富山県産、黒部産など地場産の美味しい魚を中心にご用意させていただいております。
朝の仕入れは、通いの魚屋さん、生地の魚屋さん、日曜日は魚津海の駅で開催される朝市からも仕入れしています。美味しい魚を提供出来るよう心がけております。
鱈…マダラにスケソウダラ
これから寒くなるにつれ、美味しさが増します。タラコと共に煮付けるのも良し、ごぼうのささがきで、味噌仕立てのタラ汁も美味しい。じゃがいもと一緒に塩味の三平汁もたまらんちゃ。ちなみに、私はタラの頭が一番好きやね。
バイ貝(エッチュウバイ)
刺身、煮物が最高。煮バイは、独特の香りと歯ごたえのある食感、比較的淡白な身の部分と濃厚なキモ部分が、一緒になった時…うまーい、いっぺん食べてみっしゃい。わかるちゃ
シマダイ
刺身、煮付け、塩焼きが美味しいですね。塩焼きにしたシマダイを手ごろな大きさの鉢に入れ、そこへ熱燗をそそぎ・・・ググーッと。
おっといけない。のんべぇがばれる。
ヒラメ
お刺身が美味しいですね。そのままでもいいし、昆布〆にしたものも、おつやね
甘エビ
甘くてお刺身には欠かせない。刺身皿のお姫様的存在。これからが、まさに旬
うまずらハギ
魚津港でブランド化推進中。身と肝とネギで味噌汁に、昆布で〆てお刺身でいただく。どちらもうんまい!
魚津の朝市(海の駅蜃気楼)第二、第四日曜日開催、午前6時〜10時ごろまで
富山湾の紅ズワイガニ みその味は格別。一般・観光の方でも気軽に美味しい魚や地場産品がお求めいただけます。
昨年秋の収穫です。大根、白菜、大かぶが収穫されました。